人とくるまのテクノロジー展2024

「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」が5月下旬、パシフィコ横浜で開催されました。
また、同展は名古屋展として、7月17日~7月19日にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)でも開催が予定されています。
当社は、住友電気工業・住友電装とともに、毎年出展しています。
この展示会は、自動車技術に特化した展示会で、毎年非常に楽しみにしています。

出展製品

当社グループからは、EVに関する製品として「バッテリー冷却プレート:クールフィットプレート」「放熱防音材:MIF」「薄膜高断熱材:ファインシュライト」「自動車ウィンドウフィルム」を、自動運転に関する製品として「ドライバーモニタリングシステム」「光透過内装品」を展示しました。
それぞれの製品概要は、プレスリリースの「展示品紹介」に説明が掲載されていますので、従業員の皆さんも、ぜひ見てください。

展示会に足を運んで

私は、5月23日(木)にパシフィコ横浜に向かいました。
開場から、ブースへの来場者がとぎれることはないように見えました。
ナレーターの方が、住友電工グループ製品を順番にプレゼンしていくのですが、当社製品のプレゼンのとき、私は一来場者として一緒に聞いていました。
当社説明員は、忙しい中でも、当社製品の優位性についていきいきと私に説明してくれました。
光透過内装品には、見学の方の行列ができていることもあったそうで、来場者のカーボンニュートラルおよび循環型社会への関心の高さがうかがえました。
また、「愛知発明大賞」を受賞した MIFの展示品に興味を持たれている方も多く、取材に訪れた新聞記者も熱心にメモをとってくれていました。
後日聞いたのですが、「バッテリー冷却プレート:クールフィットプレート」は、バッテリー業界関係者から問い合わせがあり、詳細説明のため、訪問することになったとのこと。
私からは、「当社の各部署はさまざまな技術・製品で繋がっているので、社内関係者とよくすり合せをしてから対応してください」と依頼しました。

時間が許す限り、他社のブースも視察しました。
EV化などへの取り組みについては、当社製品と競合する製品も多く見られました。
業界全体でよりよい製品を競い合って開発していくことは大切です。
当社もスピードを上げて対応していこうと思います。
オンライン展示会も充実していますが、モノづくりに携わる企業においては、実物やサンプルを見て、触って、その場で説明を受けることは、何よりワクワクすることだと再認識させられました。
当社グループも、他社に負けない、長年培ってきた「高分子材料技術」「総合評価技術」をさらに進化・昇華させていく必要があります。
2029Vに掲げている方向性の1つ「持続可能な社会に向けた価値づくり」に向け、皆で力を合わせて、次世代モビリティ進化への対応や環境配慮型製品など、研究・技術開発に取り組んでいきましょう。

◆プレスリリース

https://www.sumitomoriko.co.jp/news/2024/hqcopu00000012sm-att/n51910724.pdf

住友理工 社長ブログ

本ブログの内容は、社長 清水和志がさまざまな機会に話した内容や、文章として発信したものを、事務局である住友理工株式会社 広報IR部がとりまとめた上で、ブログに掲載しております。内容の概要は社長に了解を得て掲載しておりますが、掲載責任は広報IR部にありますことをご了承ください。