2022年 入社式

4月1日、住友理工グループの入社式を開催しました。

全員と顔を合わせてお話をしたかったのですが、コロナ禍のため、私はグローバル本社から出席、松井会長は小牧本社・製作所でご出席いただいて、松阪事業所、埼玉事業所、富士裾野製作所とWEBで中継をつないでの式典となりました。

対応してくれた各所の皆さん、ありがとうございます。

私からは祝辞として、新入社員81名およびキャリア入社・社員登用された方39名に以下のようなお話をさせていただきました。

新しく入社された皆さんへ

皆さん、住友理工グループへの入社、おめでとうございます。

これから、皆さんと一緒に100周年に向けての歩みを進めることができ、非常にうれしく思います。

一方で、私たちを取り巻く環境は、常に変化し続けています。

新型コロナウイルスの感染拡大、半導体不足による自動車の減産、さらには世界情勢の混乱など、先行きは不透明です。

しかしながら、このような環境下でも、私たちは新しい価値を提供すべく、事業活動を進めています。 

例えば、自動運転を支援する「ステアリングタッチセンサー」や、環境対策に貢献する薄膜高断熱材「ファインシュライト」、バイタルデータを計測する「モニライフ」の開発など、確実に事業の幅を広げ、真のシステムサプライヤーに進化すべく、日々奮闘しています。

皆さんには、前例にとらわれず、さまざまな視点で物事を進めていただきたいと考えています。


松井会長から、住友事業精神の「信用確実、不趨浮利」という考え方をお伝えしました。

この2点に加えて、私は、「萬事入精(ばんじにっせい)」という言葉も大切にしています。

意味としては、何事にも心を込めて一生懸命向き合うということです。

皆さんも、ぜひ頭においていただければと思います。


最後に、当社の将来の一翼を担っていただく皆さんに、次の2つのことをお話しします。

1つ目は、「挑戦すること」「やり抜くこと」です。

さまざまなことに挑戦し、やり抜いてください。

何かを達成することで成長が味わえ、次の成長につながります。

2つ目は、「コミュニケーション」です。

不安なこと、相談したいこと、確認したいことがあれば、一人で抱え込まず、どんなことでもすぐに上司や同僚に相談してください。

コロナ禍が収まっていけば、私も社内外問わず、対面で直接コミュニケーションを取るようにしていきたいと思います。

2022年のスローガンである「過去の概念にとらわれずに、変化に柔軟に対応する風土づくり」の推進に向け、皆さんの若いエネルギーに期待しています。

ともにがんばりましょう!


先輩の皆さんへ

120名もの新しい仲間が入社してくれました。

コミュニケーションをしっかり取ってサポートをお願いするとともに、適切な指導をお願いします。

自分たちが新入社員だった頃を思い出してみてください。

うれしかったサポート、困った指導があったと思います。

それを、「自分はそうやって成長してきたから」と踏襲するのではなく、まさに「過去の概念にとらわれずに、変化に柔軟に対応」して、今の時代において適切なフォローをお願いしたいと思います。

そして、住友理工グループ全員で、成長していきましょう。

住友理工 社長ブログ

本ブログの内容は、社長 清水和志がさまざまな機会に話した内容や、文章として発信したものを、事務局である住友理工株式会社 広報IR部がとりまとめた上で、ブログに掲載しております。内容の概要は社長に了解を得て掲載しておりますが、掲載責任は広報IR部にありますことをご了承ください。