風通しの良い職場とは

みなさん、今年もコンプライアンス・アンケートが始まっていますが、もう回答しましたか。

毎年、アンケートで皆さんのコンプライアンスに関する問題意識や職場環境について伺っています。

アンケートの結果は、もちろん私も目を通します。

皆さんの回答が、当社グループのコンプライアンスに関する取り組みの改善を図る上で重要な資料となります。

回答期限まではまだ少しありますので、ぜひ皆さんの声を聞かせてください。


アンケートと同時に、コンプライアンスEテストも実施しています。

これは、コンプライアンス問題に直面したときに、あなたの考え方が、法令・企業倫理に照らして、適切かどうかを確認できるクイズ形式のケーススタディ(事例研究)です。

もちろん私も早速受けました。

全問正答できるか心配でしたが、無事に最初から満点でした

皆さんも忘れずに、必ず実施してください。


当社のコンプライアンス・リーダー(CL)制度

他にも、当社のコンプライアンス推進に関する取り組みとして、あなたの職場のCL(職制部課長・掛長、その他CLに指名された方)を中心に実施する、職場集会(コンプライアンスに関する情報交換の場)があります。

職場の問題や気になる点を解決するために、CLが工夫して、各職場に合ったテーマを決めて、議論をしたり、クイズを解いたり、ビデオを視聴したりするなど、いろいろな方法で実施してもらっています。

職場のみなさんがコンプライアンスに関して発言・共有できる、「Bad News First」「Bad News Thanks」の場として活用してほしいと願っています。また、CLで職場集会のテーマや実施方法について悩んでおられる方は法務部に相談してみてください。

このように住友理工グループには、コンプライアンス推進のためのさまざまな制度があります。

また毎年1月25日には、コンプライアンスの振り返りの日としてコンプライアンス・レビューの日(リンク)を設定・開催し、コンプライアンスへの意識を改めて高めてもらうとともに、アンケートの結果も皆さんに報告しています。


風通しのいい職場って?

あなたの職場のCLが中心となって職場集会を実施してもらっているのは、風通しの良い職場を皆さん自身の手で作り上あげてほしいとの思いからです。

そもそも、「風通しの良い職場」って、いったいどんなところでしょうか。

私は、やはり、上司や職場のチームメンバー同士とコミュニケーションがうまく取れていることだと思います。

私は就任時からもっとコミュニケーションをと言い続けています。

アンケートで現状を認識し、Eテストで知識を得て、レビューの日で過去の失敗から学び、また職場集会で部内のコミュニケーションを活性化させる。一人ひとりがルール・モラル・マナーを守ることによって、より良い会社を皆さんで創っていってほしいと思っています。

これらの取り組みを通じて、皆さんが気持ちよく働くことができる職場環境、風通しの良い職場を目指していきましょう。

(当社コンプライアンス推進キャラクター ココさん)

住友理工 社長ブログ

本ブログの内容は、社長 清水和志がさまざまな機会に話した内容や、文章として発信したものを、事務局である住友理工株式会社 広報IR部がとりまとめた上で、ブログに掲載しております。内容の概要は社長に了解を得て掲載しておりますが、掲載責任は広報IR部にありますことをご了承ください。